SSブログ

便所使用知らせ灯 [新潟県内の旅]

DSCF1839_640.jpg新潟から秋田へ、羽越線を「特急いなほ」が走っています。
「特急いなほ」と言えば、近くは2005年12月の転覆事故を思い出しますよね。
事故原因は局地的な突風との結論が出されたと思います。
あの時の列車は、485系3000番台の列車でしたので、この写真とはちょっとタイプが異なります。
これは485系1500番台の列車だと思います。
いずれにしても旧国鉄485系の列車ですね。
昭和50年代の列車です。
少し前のことですが、この列車に乗って面白い物を見ました。

DSCF1838_640.jpg

それが、これです。
「便所使用知らせ燈(灯)」です。
意味は分かりますよね。
しかし、日本語としては妙に落ち着きのない用語ですね。
これについて、誰かが何か言っていたように記憶しているのですが、思い出せませんでした。


ところが、最近図書館で発見しました。
井上ひさしが、昭和53年7月16日東北本線のひばり4号に乗って、この表示札を見つけ、
「お知らせ燈」という尊敬語を先ずつくり、次にわたしたち常人には窺い知れぬ国鉄特異の言語感覚を働かせ「お」という敬語的成分を削り落としてしまったのではないか、いってみればこれは一種の敬語の乱れではないか。・・・と推察していました。(「私家版日本語文法」に所収)
たしかに、「便所使用お知らせ燈」のほうが日本語として安定感がありますね。
それから30年経過をして、この表示札がまだ健在なのに驚くとともに、しばらく気になっていた胸のつかえが取れました。

明日は台風18号の所為で、新潟県内のJR全線が始発から運休のようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

豆八信吉屋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。