SSブログ

かみなりさん、ごろ、ごろ [新潟の花街]

DSCF66051_640.jpg冬の日本海では雷がよく鳴ります。
今日も日中は雷が鳴る天候でした。
そんなお天気のなか、まゆ玉飾りのあるお座敷に、いつものメンバーが揃いました。
古町伝統芸能に親しむ会の例会です。

来ていただきました芸妓さんは「春花」さんと「あおい」さんです。
さて、今回はどんなお座敷遊びで盛り上がるのでしょうか。





 

 

 

DSCF6558_640.jpg古町の芸妓さんは、今や新潟の観光大使みたいですね。
お座敷やイベントなど結構忙しく大変なようです。
その他、踊りやお茶の稽古にも通っているそうですから、遊ぶ暇はあるのでしょうか。
3月の酒の陣には、初日にはあおいさんが、2日目には春花さんが出るそうです。
イベントと言えば、幼稚園や小学校へも出かけるそうです。
「え、児童にお酌はまずいんでないの」と尋ねたら、踊りを披露して、質問コーナーで質問に答えるのだそうです。
就職説明会みたいですね。
古町の伝統芸能の存続のためにも、綺麗な着物姿に憧れて、後継者が出てくるといいですね。

DSCF6583_320_160.jpgDSCF66001_320_160.jpgDSCF65841_640_320_160.jpg






DSCF65901_640_320_160.jpg今回覚えた、お座敷あそびです。
「かみなりさん、ごろ、ごろ」と言います。

雷役の鬼が、お座敷の外へ出て、ふすまをガタ、ガタと揺すって鳴らします。
かみなりがごろごろ鳴っている雰囲気を出すのです。
その間、他のメンバーは、御幣を振り回し、次から次の人へと渡して行きます。
かみなりがふすまをガラッと開けて部屋に入って来たときに、御幣を持っていた人が当たりです。
当たった人が罰杯を飲まされます。
ただ、それだけのゲームですが、写真のとおり盛り上がってしまいます。
男だけの宴席でこれをやっても、ただ白けるだけでしょうが、ここまで盛り上がってしまうのは、彼女達の芸のなせるわざでしょうか。

DSCF6576_640.jpg
今回、もう一つ、お座敷あそびを覚えました。
「軍師拳」です。
これも説明しておきます。
座卓に横に並んだメンバーでチームを組んで、座卓の向こうに並んだ相手チームとじゃんけんをしてチームの勝ち負けを決めるゲームです。
軍師役が座卓の下で、次に何を出すか、手で形を作って味方の手を握り伝えます。
そして全員が一斉にじゃんけんをするのです。
もちろん負けた方が罰杯を飲まされます。
情報を伝え損なって味方の拳がバラバラになっても負けです。
このあそびの最大の利点は、公然と芸妓さんの手を握れるところにあります。

DSCF65611_640.jpgところで、「春花」さんはこの春、振袖さんから、留袖さんになるそうです。
昇進というのか、昇格というのかよく分かりませんが、振袖姿の春花さんは今回が見納めとなりそうです。
というわけで、振袖姿の春花さんと記念撮影です。

酒の陣では、留袖姿の春花さんを見ることになるのでしょうか。







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。